農園風景
- 元気に育ってくれました!そして「キャベツ氏」21.02.09
- 2月20日頃に収穫予定のキャベツです。<div>この時期のキャベツは、更に甘味が増しています。</div><div>外葉好きの私個人は、キャベツよりも外葉に目がいってしまいます(^^♪ 生命力を感じますし、</div><div>美しいフォルム?笑 がたまりません!(^^)!</div><div><br></div><div>「こんなに元気に育ってくれてありがとうね~♡」</div><div><br></div><div>このキャベツ達よりも遅く植えた「キャベツにはこう見えているんですね」のキャベツ氏の成長が半端なくて、このキャベツ達よりもひと回り大きく育っています。養分を独り占めできる端であったからなんですけどね・・・</div><div>キャベツ氏の収穫時期がきたら、お家に連れて帰りたいけど、私にたくさんの事を感じさせてくれた特別なキャベツ氏だから、私も色々な景色をみてもらおう・・・と出荷を決めました。</div><div>でも、やっぱりお家に・・・と思う気持ちをがまんがまん(^^♪</div><div>そして出荷をきめた矢先、今もっとも心配している事が。</div><div>「キャベツ氏、自分だけ大きくなりすぎませぬか?出荷できなくなりますよ」という事・・・</div><div>あ~でも大きくなりたいんですものね~~ どうぞご自由になさって下さい(^^♪</div><div>キャベツ氏の収穫の時には、皆様にご報告をさせていただければと思います(^^)</div><div><br></div><div><br></div>
- 変化なしに見えますけど・・・赤玉ねぎ21.01.28
- 定植から1ヶ月ちょっとの赤玉ねぎです。<div>根元の紫色が「ちらりっ」と見えているのが魅力的です(^^♪</div><div><br></div><div>日数が浅くまだ小さいのですが、見た感じ、確実にしっかりと根付いています。見えませんけど、土の中ではそれはそれは頑張っているんですよね・・・(^^♪</div><div>この時期は、根を張る事が最重要で、広く深くたくさんの根を出していきます。</div><div>そして寒い期間の今、葉の成長をおさえ、最良の間隔で展開することで、「玉じまり」を良くします。</div><div>菜の花の咲く頃には、たくさんのしっかりとした根から養分と水分を吸い上げ、日ごとに変化を感じられるほど勢い良く育ちます。</div><div><br></div><div>よって現状</div><div>順調で、まあ~いい感じよ!(^^)! その調子~その調子~♪</div><div>すくすくと育ってね~~~♡</div><div><br></div>
- しっかりと根付きました!早生玉ねぎ21.01.18
- 定植から2ヶ月の早生玉ねぎです。<div>苗の時の葉は1枚もなく、根付いた後、7枚も8枚も元気に展開しています。</div><div>定植期間中、全く雨が降らなかったのですが、マルチの中の水分がしっかりあった事と苗が丈夫に仕上がっていた事とで、何とか乗り切れました。そしてこの通り、順調に育っております!!</div><div>連日、19時間労働なるものもやっていましたので、かなり煮詰まりましたけど、玉ねぎがこんなに元気に育ってるとこ見せてくれたら、「もう~♡ありがとう(^^)」が溢れちゃって溢れちゃって・・・です(^^♪</div><div>今日もいいお天気よ❢太陽の光たっぷり浴びてね~~</div>
- ちょっと聞いてくださいよ~ 21.01.17
- 最後に植えたキャベツの圃場に久々「このキャベツ」に会いに来ました。<div>このキャベツは12月1日の「キャベツにはこう見えているんですね」のキャベツなんですよ。</div><div>写真を撮る時に、その時にできたてのまだ小さかった葉に、携帯で傷をつけてしまったのですが、その傷ついた葉が大きな外葉となり、中にはキャベツが出来ている!!</div><div>こんなにしっかりと育ってくれちゃって(涙)</div><div>右側の外葉、ビリビリ~っと破けてる所です。</div><div>たったこれだけのお話ですが、な~んかな~んか嬉しくなってしまいました(^^♪</div><div><br></div><div>このキャベツ見習って</div><div>私も「ブレずに」い~こうっと・・・♪</div><div><br></div><div>以上で~す(^^♪</div>
- 「雪と記念撮影」晩生の玉ねぎ21.01.08
- 何とか年内、無事に定植を終えた晩生の玉ねぎです。専用機で植えるのですが、きちんと植わっているか確認作業があと1~2日といったところです。<div><br></div><div>九州でも雪が降りました。寒さに非常にひじょ~うに弱い私ですが、ここまでくると楽しくなります(^^♪</div><div>圃場を回ったら、キャベツも玉ねぎも、雪かぶっているというか…埋もれているというか…</div><div>頑張っていました!(^^)! でも「寒かやろ~~~⛄」</div><div><br></div><div>雪が積んでいる景色は風情があっていいですよね。<br></div><div>「緊急事態宣言」でたから、強制的に皆が行動を自粛するように、自然からの「応援」入ったのでしょうね。きっと・・・(^^♪</div><div><br></div><div>暖か~く、温か~くしてお過ごし下さい(^^♪</div>
- 2021.01.02
- 『皆様のご健康とご多幸、ご活躍をお祈り申し上げます』<div><br></div><div>ここは有明海。</div><div>うちの圃場のすぐそばからの景色です。</div><div>壮大な美しい自然は、迫力がありパワーをもらえます。</div><div><br></div><div>さあ皆様!!「輝く未来」へとまいりましょう~~~(^^♪</div>
- 我が家のキャベツに願う事!!20.12.23
- 年明け早々に出荷されるキャベツ。最後の仕上げの段階に入っています。<div><br></div><div>色々な所に納品されている我が家のキャベツ。</div><div>もちろん青果で・・・、そして加工業者へも納められ、皆様もよくご存知のあの会社の「あれ」になったりしています。</div><div>○○県に行くことがわかると「○○県は○○が有名だからそれになるのかなあ~?」等と勝手に想像したり、あの会社に納められる事がわかると「ってことは・・・ああなるのかあ~~~」と・・・(^^♪</div><div>出荷後が、気になるというか楽しみというか…とても興味があります。</div><div><br></div><div>我が家のキャベツに願う事は・・・</div><div>「温かい人の元へたどり着いてほしい」という事のみです。</div><div>青果ではもちろんですが、加工され姿かたちが変わっても、色々な方々にかかわりながら、</div><div>最終的に温か~い人の所へ無事にたどり着いてほしい・・・です!(^^)!</div><div><br></div><div>あら~♡ また愛が…キャベツ愛が溢れちゃいました(^^♪</div>
- 赤玉ねぎ定植20.12.14
- この赤玉ねぎの苗をですね・・・1本1本選別しているんですけどね・・・<div>いつも思う事は「赤は強い!!」生命力が強いので、苗の時から「根」自体が太く、多い。根の張り方も、葉の栄え方も、普通の玉ねぎよりもそれはそれは勢い良く、収穫の時には圧倒されます。</div><div>ですが、見た目は紫色で女性らしい曲線美‼「強くて 綺麗」魅力的ですね(^^♪</div><div>『苗半作』といわれるので、苗作りには細心の注意を払い、目を光らせて管理してきましたので、定植後も元気に育ってくれるでしょう!(^^)!</div><div>この一ヶ月間、早生玉ねぎと赤玉ねぎの定植をしてきました。</div><div>「こだわり」あっての苗作りと手植えです。</div><div>やっと や~っと・・・4人の皆さんのおかげで無事に完了です!!</div>
- キャベツにはこう見えているんですね20.12.01
- 「キャベツになりた~い!」と思って、想像してみました。圃場にキャベツ キャベツ キャベツ 私 キャベツ キャベツと並んでる光景を・・・(^^♪<div>そしたら、おかしくておかしくて笑ってしまいました。</div><div>どんな景色なんだろう?と携帯を置いてみて、撮った写真がこちらです!</div><div>自分の外葉と青い空。キャベツになったつもりで空を見た事がないから、こうして見ると空はほんとに青くて、こんなにきれいなんですね。新鮮だけど、ま~おかしくて・・・ワハハハハハ!(^^)!</div><div>お疲れを感じてる方、私と一緒にキャベツになった気分を味わいましょう!!(^^♪</div><div>ポイントは真剣にやる!ということです。真剣にですよ~~ きっと、何やっているんだろう?!と自分に笑えますから・・・(^^♪</div><div>疲れているんだか、元気があるのか・・・さっぱりわかりませんね。</div><div>さあ、早く戻って仕事がんばらなくては・・・(^^♪ どうぞ、皆様もがんばってください。</div><div><br></div><div><br></div>
- 最後に植えたキャベツ20.12.01
- 2月の収穫予定で、生育はゆ~っくり。私の好きな外葉もしっかりと育っています。<div>今日は「バラの花」に見えました(^^♪</div><div><br></div><div>風がス~~ッと吹くと、ゆらゆらと外葉が優雅になびき、「葉のなびく音」 外葉同士の「擦れ合う音」が何とも心地よくて、癒されます。</div><div>連日、玉ねぎの定植などで煮詰まり気味だった事もあり、この音を聞けて良かった~~!!</div><div>大きな緑色の葉っぱにメロメロです(^^♪</div><div>大きな外葉に包まれるキャベツになりた~い!と思いました。</div><div>たぶん、きっと、ひょっとして? かなり疲れてるかも・・・しれません(^^♪</div>
- 早生玉ねぎ定植20.11.15
- 今日からスタートした早生玉ねぎの定植。今年も1本1本ていねいに手植えです。<div><div>毎年手伝いに来てくださる4人の皆さんの手によって植え付けられます。</div></div><div>「急がなくて良いので、とにかく丁寧にしっかりと植えてほしい」とお願いしてきましたので、</div><div>腕前はピカいちです!安心してお任せしています。</div><div>私達はというと、苗の選別に追われます。苗床で選別し、束ね、圃場へと送ります。</div><div>「準備OK? さあ~行くよ~~!!」と思いながら束ねます。素性は良いが、気持ち細い苗の選別で迷う時は、「どう?頑張れそう?」と聞いてみたりして…(^^♪ 「じゃあ、頑張って!!」と合格にし、無事に圃場へと送られました(^^♪</div><div>これから3週間∼1ヶ月程、定植は続きます。</div><div>4人の皆さんが、とにかく温かくて温かくて…。笑顔で、いい仕事ができそうです!(^^)!</div>
- 早生玉ねぎ苗20.11.03
- 2つ折りだった早生玉ねぎもこんなに大きくなりました!(^^)!潅水し栄養を与え、伸びてきたら葉の上部を刈り、切り口を消毒します。刈らないと葉の重みで玉ねぎになる部分が曲がり、立派な苗になれません。こうして苗自体の粒を大きくしていきます。<div>更にこれから10日~2週間程かけて、しっかりとした苗に仕上げ、マルチ(ビニール)を張った圃場に定植します。</div><div>その「マルチ張り」も着々と進んでいます。一見、張るだけ…と思われますが、実はこれ結構気を使います。「ピタ~~~~!!」っと張る。そして強風でも剥がれないように張る事が最重要です。</div><div>マルチを張った圃場は、早生玉ねぎがやって来るのを待っているでしょうね(^^♪</div><div><br></div><div><br></div>