早生玉ねぎ、赤玉ねぎの播種 21.09.27
早生玉ねぎと赤玉ねぎの播種、完了しました!!
定植時期や品種、約1ヶ月間の定植期間を考え、最良のタイミングで苗が仕上がるように、数日に分けて種を落としました。
種をまく分ずつ海苔網を外し、マルチを剥がし、乾かしてからの作業です。
今日剝がして、明日まく・・・という感じです。
画像は数日前の完了前の途中のものと、もう一つは剝がす前のものです。
頑丈にした甲斐あって強風でも大丈夫でした!(^^)!
手前の6本が初日の分で、うねの上のちいさな点々が発芽している早生玉ねぎの皆さんです(^^♪
今年も、2つ折りでの登場です(^^♪
その先が種を落としたばかりのもので、その先が乾かしている分で、その先が、見えませんけどまだマルチがかかっている分です(^^♪
種を落とした後は、しっとりふわふわに仕上げられた牛ふんベースのたい肥で覆土します。
発芽するまでは細心の注意をはらい、強い雨が予想されるときには、この上に寒冷紗をかけて留めます。
種が流れたり叩き付けたりしないように、発芽を全力でおまもりするんです(^^♪
今回も一発目からやりましたよ。この作業・・・
おかげで、いい感じです(^^♪